いよいよ悪化して来た。
先生の夏休みも絡むので切除します。
自分で引っかいて出血もするし・・・。
ガス麻酔で10分位眠らせて行うオペ。
段々効いてきて動かなくなる・・・。
怖い。
そして術後目覚めるまでの時間が・・・。
怖い。
大丈夫!目覚めました!
2016年8月16日 - 13:32 | 投稿者 cha59449
いよいよ悪化して来た。
先生の夏休みも絡むので切除します。
自分で引っかいて出血もするし・・・。
ガス麻酔で10分位眠らせて行うオペ。
段々効いてきて動かなくなる・・・。
怖い。
そして術後目覚めるまでの時間が・・・。
怖い。
大丈夫!目覚めました!
2016年8月01日 - 10:02 | 投稿者 cha59449
梅雨明けと共に暑い日差しが帰ってきました。
水はいくらでも飲む電池くんですがプールはどうなんでしょう。
最初は水の中に足をつける事に違和感があったみたい。
でも冷たい水は心地良いのでしょう。
いや、やはり水を直接飲みたいか!
2016年7月29日 - 13:36 | 投稿者 cha59449
久々にブリさんのお宅へ。
電池くんの1歳違いの兄弟がいました。
今現在チャンピオンなるべくお預かり中だとか。
かなりの自信でしたな。
それと従兄弟もいました。
2016年7月26日 - 10:55 | 投稿者 cha59449
以前触れたチェリーアイ。
電池くんの姉弟がなってしまって。
女房が「電池の向かって右目がおかしい!」
それって電池の左目で良いんじゃない?
確かにチェリーアイだ。プクッと膨れている。
しかし!
次の日には跡形も無くなっていた。
解決って事で・・・。
2016年7月19日 - 17:49 | 投稿者 cha59449
朝目覚めたら電池がリビングに居た!
柵を乗り越えた訳ではなく動かないように木箱で固定していたのだが
それをどかして柵をずらして出て来たらしい。
それならばと2本目のチェーンを取り付けた。
すると今度は柵を上に開いて脱走成功。
面白ぇじゃねえか!
2016年7月12日 - 11:30 | 投稿者 cha59449
久しぶりに朝散で甲州街道を渡った。
最近はひどいの。
10分で帰ってくる。
実は今朝もひどくて5分で帰還。
女房が余りにも酷いと嘆き一緒に行くと言い出した。
すると颯爽と歩きだして小走りまでする始末。
この野郎と思ったら前方にロッキーくんが!
これもまた久々の再会。
ロッキーくんはクールだけど。
でもロッキーくんのパパが言ってました。
ロッキーくんも家から100m抱きかかえて来れば歩くらしい。
腰・・・。