比留間電機

街の電気屋だもの

消費税

2014年3月06日 - 18:30 | 投稿者 cha59449

何だか慌ただしくなって参りました。

道は混むし。商品の入荷具合がおかしい。最短で3/31って!

エアコン、冷蔵庫、LED照明・・・。

カテゴリー ブログ | コメント(1) »

大創業祭3

2014年3月01日 - 17:04 | 投稿者 cha59449

週末になると天気が悪くなる。

お陰様で創業祭の三日間は最高の天気でした。

毎日毎日順番に納品、工事させて頂いております。

まだ半分も終わっていませんが今暫くお待ち下さい。

そんな中大変申し訳ございませんが明日の日曜日は1か月ぶりにお休みさせて頂きます。

一日でしっかりと英気を養って突っ走って行く所存であります。

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

大創業祭2

2014年2月25日 - 23:17 | 投稿者 cha59449

DSC02463

 

 

 

 

 

 

綺麗なお花をたくさん頂きましてありがとうございました。

本当に大盛況で感謝しきれません。

明日創業者の会長の墓前に報告して参ります。

DSC02458DSC02439

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

大創業祭

2014年2月23日 - 18:22 | 投稿者 cha59449

大勢のお客様にお越し頂き誠に感謝申し上げます。

イベントも盛り上がり大盛況でした。

今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました

 

 

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

雪雪雪雪

2014年2月15日 - 16:49 | 投稿者 cha59449

よく降りました。よく積りました。

朝から大渋滞。そして私は雪掻き。お年寄りにはキツイと思う。

今回は水っぽくて重いから。救急車が引っ切り無しにピーポーピーポーだ。

東京人は雪道の歩き方がへたくそだから今日はじっとしていた方が良い。

来週はどうか降らないで欲しい。一大イベントがありますから。

60周年大創業祭です。

神様お願いします。

 

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

つけめん屋さん3

2014年2月11日 - 18:12 | 投稿者 cha59449

久しぶりに行って来ました。

メニューが進化していました。

ちょい飯とか海老白湯らーめん。あとビール。

店内は清潔に保たれている。頑張ってるね。

小池さ~ん、小池さ~ん ♪ ♪ ♪

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

晴晴晴

2014年2月09日 - 14:46 | 投稿者 cha59449

雪はやんで快晴。まず店の前の雪掻きからスタート。

北側で陽が当たらないので固く重い。歩道が広いので結構大変。

隣のバイク屋のあんちゃん達も手を貸してくれて何とか終了。

甲州街道は車の往来が激しいので路面は無いが中央分離帯は山の様に溜まる。

すると横断歩道が雪で遮断されている。ここは私の出番。

スコップ担いで信号のタイミングを計りながら横断歩道の中央で雪掻き。

赤信号で戻って雪掻き。青信号で渡って雪掻き。

作業中に声が掛かる。「どうもありがとう。」

さぁ今日も一日頑張ろう!

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

雪雪雪

2014年2月08日 - 17:03 | 投稿者 cha59449

予報通りに思いっきり降った。でも予定は変えたくなかったので決行。

エアコン工事。寒い。手が悴む。やり難い。でも完了。

ノーマルタイヤじゃここまで。午後の予定は延期。

チェーンが3個あったけど全部合わなかったので・・・。風邪ひく。

今日は早仕舞いにします。

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

不法投棄3

2014年1月29日 - 17:58 | 投稿者 cha59449

huhou1huhou3huhou4

 

 

 

 

真夜中の事。白いBMWワゴン。路地に横付けしてダンボールに入れた電子レンジを投棄。

どうして平然と出来るのだろうか。その為のワゴン車なのだろうか。

警察に通報しました。当然この映像は渡しました。はぁ~・・・。

 

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

カメラは見た2

2014年1月28日 - 19:10 | 投稿者 cha59449

zikoziko1ziko2

 

 

 

 

店の前で赤色灯が回っているから覗くと事故だ。

気が付いた時は2枚目の状態だったので時間を戻した。

黒い服の女性が信号待ちの車間をすり抜けて甲州街道を渡ろうとした。

そこにバイクが走って来てぶつかった。

映像を見れば解る事だが、この女性は横断歩道では無い場所から左右確認せず

飛び出した。この状態でバイクが前方不注意で100%悪いのだろうか。

女性は救急車に乗って行ったが大怪我では無かったようだ。

バイクのすり抜けもいけないと思うが女性は真っ直ぐ走って行ったからなぁ。

大関の前も横断歩道でないところを渡っているのをよく見かける。

本人はいいけどそれを見た子供がまねしないか心配だわ。

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ