比留間電機

街の電気屋だもの

久々の

投稿日 2019年1月15日 15:02 | 投稿者 cha59449

シャワーでした!

昨日はとても暖かったので。

ずっと足を怪我していたからね。

2ヵ月ぶりかなぁ。

今日はずっとソファで寝ている。

カテゴリー ブログ | コメント(2) »

最近は

投稿日 2019年1月12日 15:20 | 投稿者 cha59449

ソファが電池のお気に入り。ここで寛いでますよ!

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

Happy Birthday Denchi !

投稿日 2019年1月08日 09:53 | 投稿者 cha59449

3歳になりました。

でも何だかねぇ~。

胸になんか突っかかってる・・・。

心から祝って遊びたいのだけど。

以前と様子がちょっと違う。

薬の影響でトローンとしていたり

店に連れてくると落ち着かない。

どうしたら・・・。

 

 

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

MRIの結果

投稿日 2019年1月07日 13:53 | 投稿者 cha59449

残念ながら先天性水頭症と診断された。

頭に水が溜まって脳を圧迫して脳神経に影響を及ぼす。

水が抜ける管が詰まっていて上手く排水出来ない。

取り敢えず抗てんかん薬を投与して1~2か月後にMRI検査をする。

その結果によっては外科的手術が必要となる。

それは2通りあって・・・。

まぁそれは追々。

しばらくは散歩は禁止。

興奮させないように静かに暮らす。

なんだこれ。

明日3歳の誕生日なのに・・・。

DOG RUNで思いっきり走りたいのに・・・。

 

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

MRI

投稿日 2018年12月29日 14:58 | 投稿者 cha59449

オリーブさんへ行って助言を仰いで

明日、動物救急センターに予約して頂いた。

昨夜は殆ど寝ていなかったみたい。

ずっとクルクル廻っている。

悲しい・・・。

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

入院

投稿日 2018年12月28日 16:27 | 投稿者 cha59449

電池が発作を起こした。

泡吹いて苦しんでいる。

前兆はあった。

朝ごはんを戻した。

それから程なくしてから・・・。

近くの病院と連絡を取り合い3回目の発作でやっと連れて行く事になった。

診察を受けて胃腸の薬を貰って帰って来た。

どうやら発作と判断していないようだった。

薬を飲ませてからまた、泡を吹いている。

薬が効くまで2時間はかかるから様子を見るようにと。

結局時間の経過を待っても泡吹き(私は発作と思っている)は続く。

今一度病院へ。

動画も見せたが???。

注射を打つか座薬を持って帰って起きたら入れるか話している時に

泡吹きが偶然起きた。

先生も発作と判断して、そのまま入院になった。

こちらのMRIで見てもらおうと思ったら鉢がでか過ぎて無理だと言われた。

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

哀悼

投稿日 2018年12月27日 12:05 | 投稿者 cha59449

一昨日会社に1本の電話があった。

それは付き合いのある個人事業主の弟さんからでした。

二日前に亡くなったとの事・・・。

えっ?

つい三日目にも電話で話しました。

今週の金曜日に仕事を依頼されていて会う予定だった。

住所は追ってLINEで来る事になっていた。

何故?

日曜日に都内で倒れて、そのまま起きなかったそうです。

それ以上の事は聞けなかった。

私よりも若い。

たった一人で会社運営していた。

パソコンを使うタイプではなかったので

弟さんは手帳を頼りに連絡して来た様子。

力になる事はお伝えした。

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

復活

投稿日 2018年12月15日 12:14 | 投稿者 cha59449

手術して正解だったカナ!?

元気且つ機敏に歩く様になったみたい。

痛かったのカナ!?

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

切開手術2

投稿日 2018年12月14日 17:41 | 投稿者 cha59449

結局何も無かった!

無けりゃ良いんだけどさ。

縫ってもらって一安心かな。

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

切開手術

投稿日 2018年12月13日 16:51 | 投稿者 cha59449

この日が来てしまいました。

前の晩から飲まず食わずで我慢してきたので、やるしかありません。

全身麻酔をかけて、いざ!

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ