比留間電機

街の電気屋だもの

カメラ工事守る3

2014年5月16日 - 14:30 | 投稿者 cha59449

世の中にとって良いか悪いかわかりませんが、今年に入ってから

防犯カメラ工事がびっくりするほど増えております。

この業界に携わってきて解かった事があります。

防犯カメラと言うより監視カメラが正しいと感じます。

カメラによって犯罪が減る訳ではなく解決に重要な役割を担っている。

犯罪抑止力にはあまり効果が見られないような・・・。

そこにカメラがある事を知ってか知らぬか証拠が映っている。

出来る事ならば犯罪が起こらないような物なりシステムが必要なんだが。

しかし起きてしまった事に対しての解決や処理はやはり必要なんです。

そして飛躍的にカメラやレコーダーの性能が向上しています。

そろそろ真剣に一考を講じる時が来ているのではないかしら。

 

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

ギックリ2

2014年5月12日 - 10:33 | 投稿者 cha59449

せっかくの日曜日だけど、安静に過ごした。

思った以上にギックリは強敵だな。

無理して打ちっ放さなければよかった・・・。

仕方ないのでゴルフに最適コルセットなるものポチッとしてしまった。

まだやるか!

やるでしょう!

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

ギックリ

2014年5月07日 - 13:06 | 投稿者 cha59449

これが噂のギックリ腰ってやつなのか。

先々週あたりにハードな打ちっ放ししてから腰に違和感はあった。

でも3~4日で痛みは和らぐ。そしてGWで暇なもんだから打って来た。

また痛み出したがほっといた。昨日は流石に辞めようかなと思ったけど

GWで暇だから行ってみた。痛いなあ。痛みをこらえながら打てる。

打てるから続ける。帰宅して段々痛みが増す。あれれ、なんかおかしい。

これが噂の・・・。寝ても同じ。いやひどくなってるかも。

靴下がはけないって。いちいち声出さないと体が動かない。

さあどうしたものか!?

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

smartphone2

2014年5月03日 - 20:18 | 投稿者 cha59449

大変お騒がせしております。

遺失物の件ですがハガキが来まして無事だと判明致しました。

明大前駅の拾得物管理センターに保護されておると・・・。

さっそく伺って受け取りに参りました。

ポーチ&スマフォ、免許証、ボールペンぬ!

落とした日は土砂降りだったのですが、雨に濡れた様子はなく

全て綺麗な状態です。

とても親切な方に八幡山駅に届けて頂いた様子です。

本当にありがとうございました。

ただ解せないのは当日に駅に確認の電話をしました。

昨日も直接伺って確認して来ました。しかし該当無しでした。

ここまでにしましょ。無事に無傷で帰って来たのですから。

ここは日本です。携帯電話、免許証。3日待ちましょう!

 

カテゴリー ブログ | コメント(2) »

smartphone

2014年5月02日 - 17:58 | 投稿者 cha59449

無けりゃ無いで何とかならねえよ!

現場では必要だわ。やっぱ。

防犯カメラ工事していたら設定で疑問点があったので何時ものように

問屋さんのIさんに電話しようとしたら・・・。そうだ!無いんだ!

その場で聞かないと意味がない。

では免許証の再交付に急げと府中試験場まで次男に連れて行ってもら

ったら午後4時までで受け付け終了。HPに5時って書いてあったじゃん。

わかったよ。連休中は運転しません。電話しません。切符買うし。

でも昔のiPhoneでLINEは出来るもんね。Wi-Fi下で。

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

落としました

2014年5月01日 - 11:16 | 投稿者 cha59449

自宅から新しくOPENした焼肉屋さんの道中3分間でスマフォと免許証落とした。

小物入れに入れて腰にぶら下げて入店して席に着いて気が付いた。

すぐに探しに行けば良かったのだが、つい横着して後回しにしてしまった。

帰宅してから交番行って、NTTに連絡して・・・。

その後土砂降り。後悔している。機種変して一か月。とほほ・・・。

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

マイクロソフト「IE」に脆弱性

2014年4月30日 - 17:47 | 投稿者 cha59449

困ったねぇ。

悪意のあるコンテンツってどう判断するの?

今日パソコンの納品に行ってセットアップしているとIE以外のブラウザを設定す

るには。

面倒くさ!

そこまで気にしなくて良いのかな?!

000038578

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

GW

2014年4月26日 - 17:02 | 投稿者 cha59449

いよいよスタート。早くもあちこちで渋滞が起きている模様。

だから昨日のうちに思い切ってぐるっと廻って来ました。

エアコン工事で青梅に行ってから、春日部に行って帰って来ました。

朝7時前に出て夕方5時半帰宅。運転時間は5時間。ギリギリ間に合った。国賓のオバマさんも絡んでいたからね。

right_mapdraw

カテゴリー ブログ | コメント(1) »

カメラ工事守る2

2014年4月22日 - 13:09 | 投稿者 cha59449

http://www.asahi.com/articles/ASG4N6612G4NUTIL015.html

全公立小の通学路に防犯カメラ 都内、6500台設置へ

そりゃそうだ。

うちのカメラ1台で色々な事が起きているのだから・・・。

公共の場所なんだから賛否はあるだろうが必要だと思う。

カメラの映像のおかげで役に立った事案は沢山あるでしょう。

今は車載カメラ(ドライブレコーダー)だって大活躍でしょう。事故の真相が解ったりして。

逆にカメラのせいで迷惑をこうむったと言う事はあるのだろうか?

密会がばれた。アリバイが崩れた。

プライバシーの侵害とは程遠い。

ここに設置してありますよ!と言ってるんだから盗撮ではないし。

少なくとも私はあって良かったと感じたことは何度もあります。

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

優雅くん5

2014年4月17日 - 14:00 | 投稿者 cha59449

DSC_0084久々登場。ヘルニア以来散歩していない。

さぞ喜ぶかと思いきやすぐに帰りたがる。

ま、それは昔から変わらないが。

しかし毛の生え方が面白い。身体の全面がフサフサだ。

元気になってふっくらして増毛した。ok ok !

 

カテゴリー ブログ | コメント(0) »

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ